【ASUS TUF-AX5400 レビュー】4804Mbpsの高速通信とセキュリティーも安心のゲーミングルーター

6 min 6,474 views
[PR] ページ内のリンクには広告が含まれており、クリックし購入すると著者の収益となります。
テッチ

テッチ

Wi-Fi環境でゲームをするなら、速度と接続安定性にはこだわりたいところ。

ゲーミングモデルのルーターが各社から発売されてきましたが、高機能と低価格を兼ね備えたコスパの高いモデルが「ASUS TUF-AX5400」です。

最新のWi-Fi 6に対応し、通信速度は4804Mbpsと超高速。

セキュリティーも最新のものをそなえながら、ラグのない高速通信で快適なゲームプレイを実現。

「AiMesh」により、電波の届きにくいところがあれば、ASUSルーターを追加することでメッシュWi-Fi化にも対応可能です。

また、ゲームのラグを最小限なくすために優先的に接続をサポート、有線接続でも2Gbpsの高速ポートをそなえています。

テッチ

テッチ

ゲームをストレスなくプレイするならコレ!

それでは、高速通信とセキュリティーも安心のゲーミングルーター「ASUS TUF-AX5400」を紹介していきます。

本記事はASUS様から製品を貸与いただき作成しています。

【ASUS TUF-AX5400】概要

「ASUS TUF-AX5400」特長

  • 最新のWi-Fi 6に対応
  • 最大4804Mbpsの超高速通信
  • ゲーミングLANポートの搭載
  • 高いセキュリティー
  • メッシュネットワークに拡張可能

「ASUS TUF-AX5400」はWi-Fi 6、デュアルバンドに対応したゲーミングWi-Fiルーターです。

本機はゲームを無線環境でも快適にプレイすることに特化したWi-Fiルーターとなっています。

最新の通信規格である「Wi-Fi 6」への対応はもちろん、5GHz帯では4804Mbpsの超高速通信が可能。

Wi-Fi 6とは従来のWi-Fi 5と比較すると、約4〜10倍の処理スピードがアップ。周波数も2.4GHzと5GHzの両方が対応しています。

Wi-Fi5
Wi-Fi6
  • 最大通信速度:6.93Gbps
  • 周波数帯:5.0GHz
  • 最大通信速度:9.6Gbps
  • 周波数帯:2.4/5.0GHz
テッチ

テッチ

同時接続にも強く、スピードも有線並みの高速通信ができます!

「ASUS Routerアプリ」のモバイルゲームモードを使用することで、従来のPCや据え置きゲーム機だけではなく、スマートフォンタブレットのオンラインゲームも最適化してくれます。

さらに、複数のWi-Fiルーターをつなぎ合わせて、死角のない通信環境を構築できるメッシュネットワークシステム「AiMesh」にも対応しています。

本機の通信範囲や環境の目安は以下の通り。

利用環境の目安
  • 広さ:戸建て 3階建 / マンション 4LDK
  • 接続台数:約70台

かなり広い家や、複雑な形の住宅環境以外は、これ1台で十分まかなえるスペックを持っています。

機種名ASUS TUF-AX5400
サイズ266 × 157 × 68mm
アンテナタイプ外付けアンテナ×6
ワイヤレス規格Wi-Fi 6
IEEE 802.11ax/ac/n/a 5 GHz
IEEE 802.11ax/n/b/g 2.4 GHz
通信速度5 GHz: 4804 Mbps (802.11ax,)
2.4 GHz: 574 Mbps (802.11ax)
プロセッサー1.5 GHz tri-core processor
対応周波数2.4G Hz / 5 GHz
インターフェイスRJ45 for Gigabits BaseT for WAN x 1
RJ45 for Gigabits BaseT for LAN x 4
USB 3.2 Gen 1 x 1
接続台数約70台
搭載ボタンWPS Button, Reset Button, Power Button

【ASUS TUF-AX5400】付属品、外観

それでは「ASUS TUF-AX5400」の付属品と外観をみていきましょう。

パッケージはクールなブラックカラー。

箱のなかには本体がしっかりと収められていました。

「ASUS TUF-AX5400」の付属品等は以下の通りです。

同梱物一覧
  • ASUS TUF-AX5400本体
  • LANケーブル
  • ACアダプター
  • 取扱説明書

ACアダプターはコンパクトなタイプが付属。ケーブルも細めのタイプが採用されているので、配線時も取り回しは良好です。

LANケーブルは本体に合わせたブラックカラーとなっています。

オールブラックのマットな質感が特徴的な本体。ゲーミングモデルながら、派手さを抑えたシンプルなデザインです。

中央にかけては立体的なデザイン。

ロゴマークは、RGBによりゲーミング感あふれる光の演出も行ってくれます。

アプリにより、オン・オフや光り方などを細かく設定可能です。

アプリの設定画面

左側には、ASUSのTUFシリーズの証である「TUF GAMING」のロゴが入っています。

サイズは実測で「266mm × 157mm」。

アンテナを含めた高さは215mmとなっています。

外部アンテナは6本搭載。取り外しはできなくなっています。

アンテナ自体は自由に動かすことができるので、電波の指向性をコントロールすることが可能です。

正面から見ると排熱性も考えられたデザイン。

正面下段にはLEDが内蔵されているので、接続状態をひと目で確認できます。

底面も排熱効率が考慮されたデザインを採用。ゴム足が4個ついているので、滑り止め効果も高いです。

背面にはポート類が集約されています。

詳細はこちら。最小限ながら十分な構成となっています。

4つのLANポートのうちのひとつは「ゲーミングLANポート」を採用。接続されたデバイスは、ゲーム時に優先的にパケットを処理してくれるので、有線接続時も快適です。

LANポート2つをまとめて2Gbpsにするリンクアグリゲーションにも対応しています。

さらに、便利なUSB-A端子を装備。外付けHDDなどを接続し、簡易NASとして使用することができます。

MEMO

Macの場合は外付けHDDを接続して、バックアップ用のTimeMachineとして使用することができます。

【ASUS TUF-AX5400】セットアップ方法

「ASUS TUF-AX5400」の接続方法を解説していきます。

専用アプリのダウンロード

テッチ

テッチ

セットアップには専用アプリがおすすめです!

ASUS Router

ASUS Router

ASUS無料posted withアプリーチ

アプリを使用することで、さまざまな設定などをかんたんに行うことができます。

目次に戻る

セットアップ手順

それではiPhoneでのセットアップ手順を解説していきます。

  1. STEP

    ハードウェアの接続

    WANポートとモデムをLANケーブルでつなぎます。

  2. STEP

    アプリを起動してお使いの製品を選択します。

  3. STEP

    iPhoneの設定Wi-FiからASUSネットワーク名を選択します。

  4. STEP

    同じ製品を選んだら開始をタップします。

  5. STEP

    プロバイダーから提供されたアカウントとパスワードを入力します。

  6. STEP

    好みのWi-Fiネットワーク名を作成します。

  7. STEP

    アプリにログインする時のアカウントを作成します。

  8. STEP

    設定完了まで数分待ちます。

  9. STEP

    これで設定は完了です。

【ASUS TUF-AX5400】スピードテスト

「ASUS TUF-AX5400」の通信速度を、複数の端末やゲーム機で測定してみました。

我が家の通信環境は以下の通りです。

我が家の通信環境

  • Softbank光 1Gbps 戸建てタイプ
  • 4LDK 2階建て
  • Wi-Fi接続機器が多数

テストを行った機器は以下の3機種になります。

  • iPhone11(Wi-Fi 6)
  • Nintendo Switch(Wi-Fi 5)
  • PlayStation4(Wi-Fi 5)

測定は時間帯やサーバーの関係で大きく変化するので参考程度にご覧ください。

目次に戻る

iPhone11での測定結果

  • ダウンロード:456.7Mbps
  • アップロード:178.3Mbps

Wi-Fi 6対応のiPhone11では安定の数値が出ました。

測定時はルーターから約1mの距離で行い、ダウンロードで400Mbps超えのすばらしいスピード感です。

目次に戻る

Nintendo Switchでの測定結果

  • ダウンロード:45.8Mbps
  • アップロード:20.6Mbps

Nintendo SwitchはWi-Fi 6には非対応になります。

以前にもゲーミングルーターである「TP-Link Archer GX90」で計測をしたことがありますが、Switchに関してはWi-Fi接続では50Mbps程度が最大値のようです。

低い数値と感じますが、「スプラトゥーン」などをプレイしてもラグなどは感じることなく、快適に楽しむことができました。

目次に戻る

PlayStation4での測定結果

  • ダウンロード:153Mbps
  • アップロード:6.4Mbps

PlayStation4もWi-Fi 6に非対応のハードになります。

ダウンロードは十分ですが、アップロードに関してはPlayStation側のサーバーの問題もあるようで、有線接続でもあまりスピードが出ませんでした。

ゲームプレイ自体には影響はなく、ラグなどは感じることはありませんでした。

ボクは残念ながら所有していないですが、「PlayStation5」は最新規格のWi-Fi 6に対応しているので、本機を使用することで、さらに高速な通信環境を手にすることができます。

目次に戻る

速度テストのまとめ

我が家の通信環境は、Softbank光1Gbps 戸建てタイプなので、十分とは言えますがここまでが限界値

現在では、10Gbpsなどさらに超高速な光回線もあるので、さらなるスピード感を求める場合はそちらを利用すると本機の力をさらに発揮してくれます。

高速な光回線の一例

本機の接続安定性や通信速度は、とても優秀と感じました。

複数の機器を同時に接続し、ゲームや4K動画視聴をしても安定した通信ができます。

テッチ

テッチ

接続機器が多い環境でも快適です!

【ASUS TUF-AX5400】まとめ

ASUS TUF-AX5400」をレビューしました。

こんな人におすすめ
  • ゲームをラグなしで快適にプレイしたい
  • コスパの高いゲーミングルーターがほしい
  • Wi-Fi 6のルーターを導入したい
  • 有線LAN接続でも高速なものがほしい
  • 家族で多くの端末を使う中でも安定したプレイをしたい

本機は最新のWi-Fi 6に対応し、最高速度は4804Mbpsと超高速通信が可能です。

ゲーム環境での安定性はもちろん、接続台数が多くても安定した通信を確保してくれるのが大きなポイント。

ゲーミングルーターの中では、比較的安価な価格設定でコスパの高いモデルとなっています。

テッチ

テッチ

無線でもゲームを快適に!

最後までありがとうございました。

Amazonギフト券でお得に

Amazonでお得にお買い物をする方法

Amazonでお得にお買い物をするならAmazonギフト券の購入がおすすめです。

テッチ

テッチ

現金チャージで、チャージ額×最大2.5%分のポイントがもらえますよ!

Amazonプライム会員ならぜひ使うべき!

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA