Appleデバイスをこよなく愛するテッチです。
日々MacBook AirやiPadProなどを活用して、ブログや動画編集を行っています。
その中で困ってしまうのが、ミラーレスカメラで撮影した写真や動画を転送する際にうまれるポート不足問題。
今回紹介するのは、ポート数が少ないMacBook AirにかかせないUSB-Cハブ「Belkin USB-C 7-in-1マルチポートアダプター」です。

SDカードスロットはもちろん、有線イヤホンが使える3.5mmオーディオジャックや、まだまだ搭載機器が多いUSB-Aを2基搭載。
最大100wの電力供給が可能なUSB-C端子により、ラップトップやタブレットなどの常時充電にも対応できます。
さらに、自宅などでの外部モニターの接続に役立つHDMIは4K出力にも対応。
小型で持ち運びに便利なため、場所を問わずにさまざまな機器との接続をサポートしてくれます。

テッチ
自宅やオフィス、カフェなどでもすぐに作業環境をセットアップできます!
それでは、「Belkin USB-C 7-in-1マルチポートアダプター」を紹介していきます。
【Belkin USB-C 7-in-1マルチポートアダプター】特徴と外観
「Belkin USB-C 7-in-1マルチポートアダプター」は、ひとつのUSB-Cポート経由で複数のデバイスに接続ができる、オールインワンUSB-Cハブです。

本機はUSB-C端子によりさまざまな機器との接続が可能になります。
MacBook Airなどは端子が一体型になったハブも人気がありますが、やはり接続できるデバイスが限られてしまうのがネック。

ケーブルタイプの本機は、MacBook AirはもちろんiPadProや、最近新型が発売されたiPad mini6などにも使用可能。



テッチ
コードタイプなのでMacBookやiPadなどと共用できるのは便利です。
外観はアルミ製のひんやりとした筐体。しっかりとした作りのボディーはそれだけで高級感を与えてくれます。

MacBook Airのスペースグレイとほぼ同色と感じる絶妙なカラーリング。Apple純正品と言われても遜色ないレベルです。


テッチ
質感もカラーも最高です!
本体の左端には「belkin」のロゴがさりげなく入っています。

USB-Cの先端部分にもロゴマークが。

コードの長さは約11cm。短すぎず長すぎずと言ったちょうどよさです。

コード自体はしなやかながら自由な向きでうまく形状記憶してくれます。

カフェなどのせまいスペースであっても自由度の高いセッティングが可能です。


裏面には製品名や技術仕様に関するロゴが入っています。

本体のサイズは「272mm × 13.7mm × 46.9mm」。


手にも収まるコンパクトなサイズ感で、持ち運びも苦になりません。

重量は実測で76g。とても軽量と感じました。

内容物は本体と取説類のみ。シンプルな構成となっています。

【Belkin USB-C 7-in-1マルチポートアダプター】各ポートについて
「Belkin USB-C 7-in-1マルチポートアダプター」には7つのポートが搭載されています。


- SD 3.0カードリーダー
- microSDカードリーダー
- 3.5 mmイヤホンジャック
- USB-C 3.0ポート
- USB-A (BC1.2対応)
- USB-A (BC1.2対応)
- 4K HDMI 1.4ポート

テッチ
各ポートの詳細をみていきましょう!
SDカードスロット
SDカードスロットの搭載されていないMacBook Airには必須の端子となります。MicroSDも搭載されているので、専用のアダプターを用意せずに取り込めるのも便利なポイントです。

ミラーレスカメラを多様するボクとしては、撮影した写真や動画をすぐに取り込む事ができるのがとても便利!

新型のMacBook ProにはSDカードスロットが復活しましたが、まだまだ非搭載モデルのMacBookを使用している方は多いかと思います。
特にミラーレスカメラを使用する方には、旅行先などでもすぐに写真や動画の編集ができるのでおすすめです。
USB-C端子
USB-C端子は1基が搭載されています。

100w PDのパススルー電力をサポート。ハブ側で15wを消費するので100wの対応アダプターを使用することで最大85wの出力が可能になります。
外付けSSDなどのストレージとの接続にも重宝してくれます。

もちろんiPadProでも接続が可能。外部ストレージを駆使しながら各デバイスを使いこなすにはとても便利です。

スピードテストの結果も十分な速度が出ています。

USB-A端子
USB-A端子は2基搭載されています。

まだまだUSB-Aを搭載した機器は多く、2基あることで利便性の高さがあります。
個人的によく使うのがロジクールのマウスのレシーバー。

Bluetooth接続が安定しないことの多いMacでのリスクをへらすために、このようなセッティングで作業をする事が多いです。

イヤホンジャック
本機はUSB-Cハブでは少ない3.5mmイヤホンジャックを搭載しています。

イヤホンジャック非搭載のiPadProでは有線イヤホンの接続にも役立ってくれます。

zoomなどでもやはり安定するのは有線イヤホンでの通話です。
イヤホンジャックのないiPadProでも安定した有線接続ができますし、音楽も無線接続では安定しない場所でも安心して楽しむ事ができます。
HDMI
HDMI端子は「4K 30hz」までに対応しています。

最近はUSB-Cでの映像出力ができるモニターがトレンドではありますが、やはりHDMI端子があるのは安心です。
実際に4Kモニターの「DELL U2720QM」に接続して使用してみました。


60hzまでに対応していないのは多少残念と感じてしまう部分ですが、自宅で外部モニターを使って大画面で作業をするにはとても便利です。

【Belkin USB-C 7-in-1マルチポートアダプター】まとめ

「Belkin USB-C 7-in-1マルチポートアダプター」をレビューしました。
- 外出先でのポート不足に悩んでいる
- 小型で軽量のUSB-Cハブがほしい
- iPadでもSDカードや有線イヤホンを使いたい
- HDMIで外部モニターとの接続をしたい
UAB-C接続のみで7つのポートを拡張できるとても便利なアイテムです。
ケーブルタイプでコンパクトな外観はさまざまなデバイスとの接続ができるので、外での作業時は大いに役立ってくれます。

テッチ
ガジェットポーチに必ず入れて持ち歩くアイテムです!
最後までありがとうございました。
Amazonでお得にお買い物をするならAmazonギフト券の購入がおすすめです。

テッチ
現金チャージで、チャージ額×最大2.5%分のポイントがもらえますよ!

Amazonプライム会員ならぜひ使うべき!