- キャリアメールとは、もう時代遅れなのか?
- フリーメールとキャリアメールで何が違うのか?
- キャリアメールの持ち運びサービスとは何か?
上記の疑問を持っている人は多いでしょう。
LINEなどが台頭するなか、キャリアメールを使う機会はめっきり少なくなりました。フリーメールやLINEを使うケースが多いでしょうが、とはいえ、このままキャリアメールを放棄しまってよいか微妙なところです。
そこで本記事では以下の点を解説します。
- そもそもキャリアメールの概要とメリット・デメリット
- キャリアメールとフリーメールの違い
- キャリアメールの持ち運びについて
キャリアメールに関して知りたい人はぜひご参考にしてください。
目次
キャリアメールとは?
キャリアメールとは、キャリアもしくはMVNO業者によって発行され、契約に紐づいて利用できるメールアドレスを示します。softbank.ne.jpなどが該当のします。
キャリアメールのアドレス一覧
- docomo/docomo.ne.jp
- au/ezweb.ne.jpもしくはau.com
- SoftBank/softbank.ne.jpもしくはi.softbank.jp
- ワイモバイル/ymobile.ne.jpもしくはyahoo.ne.jp
- UQモバイル/uqmobile.jp
- 楽天モバイル/rakuten.jp
上記のメールアドレスでメールを受送信しているなら、キャリアメールユーザーだというわけです。
キャリアメールのメリット・デメリット
キャリアメールのメリットとデメリットとして、以下が挙げられます。
- メリットは届きやすい
- セキュリティが高い
キャリアメール最大のメリットとして、届きやすい点が挙げられます。電波状況に左右されづらく、よほど特殊なケースでなければ常に正常な受信が可能です。
またセキュリティが高いのもメリット。メールにアクセスできるのが、契約中の回線からのみであるため、外部から閲覧されたり、盗まれたりする可能性がほぼありません。
デメリットは、まずキャリア解約によって使えなくなる点が挙げられます。乗り換えたら、わざわざメールアドレスが変わったと連絡しなければいけません。
さらに各種サービスのメールアドレス登録情報を一つひとつ変更する必要があります。
また一時期と比較すれば信頼性が目立たなくなってきた点も気になります。かつてキャリアメールを提示するのがビジネスの常識でしたが、最近ではGmailなどでもマナー違反とは見なされなくなりました。
また厳密に言えば有料である点も心配です。例えばauでキャリアメールを利用する場合、月額330円(税込)の費用がかかります。
LINEやGmailは無料であることを比較すれば、キャリアメールは劣って見えるでしょう。
参考:povo
キャリアメールがなくても問題ない
結論を言うとキャリアメールがなくても大して困りません。まず、無料で利用できるLINEやGmail、あるいはiCloudメールがある時点で、キャリアメールを使う必要性はほとんど失われています。
機能に関しても、これらのサービスのほうが充実しているのは、多くの人が知っているでしょう。例えばLINEならスタンプを送ったり、ショップ機能があったり、いろいろな形でコミュニケーションや暮らしがサポートされます。
またフリーメールアドレスなどを提示してもビジネスマナー違反になることもありません。唯一キャリアメールと比較して「電波状況によっては届きづらい」というデメリットがあります。かといってLINEやフリーメールが致命的に届きづらいと感じる人もいないはず。
総合的に考えれば、キャリアメールがなくても問題ないと判断できるでしょう。
新料金プランやMVNOへ乗り換えるとキャリアメールが使えなくなるかも
ちなみに新料金プランやMVNOへ乗り換えると、ほとんどの場合キャリアメールが使えなくなります。
例えばpovoに乗り換えたら、キャリアメールの契約は継続できません。MVNOに乗り換える場合も、後述する持ち運びサービスを利用しない限りはメールアドレスが使えなくなります。
あえてキャリアメールを使わなくても、契約先を乗り換えるなかで、自然と失われていくでしょう。
キャリアメールとフリーメールの違いとは?使い分けも解説
キャリアメールの代わりに出てきたのが、フリーメールと呼ばれるメールアドレス群です。これは基本的に無料で利用できるメールアドレスとそのサービスを示します。
具体的にはGmailなどがこれに該当します。
フリーメールのメリット
フリーメールのメリットとして以下が挙げられます。
- 無料で利用できる
- 簡単に作成できる
- 携帯電話の契約によって存在が左右されない
- 複数アカウントを作成できる
- 複数端末からアクセスできる
- 他の関連したサービスと連携できる
- 近年では信頼性も高いetc.
フリーメールには数多くのメリットが存在します。特に無料で利用できるだけでも十分です。さらに作成が簡単だったり、複数アカウントを作成できたり、メリットは多々あります。
一方でデメリットはほとんどありません。他のメディアでは、「サービスが終了するとメールの履歴が消失する」などと言われています。
しかしGmailなどのサービスが、何の前触れもなく終了する可能性は低いでしょう。
基本的にフリーメールにはデメリットがなく、メリットしかないサービスだと考えて問題ありません。
強いて言うなら、一部のサービスがまだ「キャリアメールでの会員登録しか認めないケース」があるくらいです。しかしほとんどのサービスがフリーメールでの会員登録を認めるようになっており、実害のあるデメリットにはなり得ないでしょう。
携帯キャリアメール以外で使えるフリーメール
携帯のキャリアメール以外では、以下のフリーメールが有名です。
- Gmail
- iClouメール
- Outlook
それぞれについて解説するので、ご参考にしてください。
Gmail
Gmailは最も一般的なフリーメールです。Google社が提供しており、もちろん無料で使えます。
Googleアカウントを作成すれば誰でも利用可能です。
Gmailの特徴として以下が挙げられます。
- アカウントの作成がきわめて簡単
- ToDoやkeep、Googleカレンダーなどと連携できる
- スターやマーク、ラベルなどでメールを分類できる
- 15GBまでデータを保存できる
- 暗号化通信が使われている
- 簡単に複数作成できる
とにかくメールアドレスとして必要なものはすべて揃っています。またGoogleカレンダーなどと連携しやすく、生活やビジネス全体をカバーしやすいのもメリット。
iCloudメール
iCloudメールは、Appleが提供するメールアドレス・サービスです。
そもそもAppleにiCloudというクラウドサービスがあります。ここに送受信の記録を残すことで、メールとして機能しています。
特徴として以下が挙げられるでしょう。
- 5GBまでのストレージ利用であれば無料
- iCloudによってバックアップされている
- フォト・ムービー・連絡先などもバックアップされている
- 広告表示がいっさいない
- Apple製のデバイスとの相性がよい
ちなみにiCloudメールではiCloudで発行したメールでも登録可能です。
Outlook
Outlookは、Microsoftが提供するメールアドレス・サービスです。WordやPowerPointなどのMicrosoftOfficeの中に含まれています。
surfaceに代表されるMicrosoft系のパソコンには、デフォルトでOutlookがインストールされています。つまりMacユーザーでないなら、最も馴染みやすいフリーメールです。
Outlookの特徴として以下が挙げられます。
- 無料で利用できる
- 予定表としても使える
- 連絡先が用意されている
- タスク管理機能と組み合わせられる
- その他MicrosoftOfficeの別サービスとの相性がよい
ただし注意したいのは無料版の場合は広告が差し込まれる点です。快適に利用したい場合は、有料版にアップグレードしなければいけません。
とはいえ広告はさほどうっとうしいものではなく、無料版の範囲でも無理なく活用できます。
キャリアメールやGmail・iCloudメールを使い分ける方法
フリーメールが有利である点が目立ちますが、やはりキャリアメールも活用したいと考える人は多いでしょう。
そうすると、両者を組み合わせる必要が出てきます。この場合は以下のような使い分けが考えられるでしょう。
- 普段はフリーメールでやり取りする
- 特別に親しいクライアントや、フリーメールに抵抗がありそうな年齢層の相手のみ、キャリアメールでやり取りする
- 複数のフリーメールがある場合、何らかのジャンルごとで使い分ける
ただしフリーメールが簡単に複数アカウント作成できる点を見るに、わざわざキャリアメールも使う必要性はありません。キャリアメールだけ有料かつ乗り換え時にはメールアドレスが変わってしまうため、やや足手まといにはなります。
キャリアメールとフリーメールを使い分けるよりも、GmailやiCloudメールなどをうまく使うほうが合理的だといえそうです。
画期的なキャリアメールの「持ち運び」とは?いつからスタート?
キャリアメールの欠点として、「別のキャリアやMVNOに乗り換えると、メールアドレスが使えなくなる」部分がありました。
しかしこの点は、各社による「キャリアメールの持ち運びサービス」がリリースされたことで、ほぼ解決しています。
持ち運びサービスとは、別なキャリアに移っても、古いキャリアメールアドレスを使い続けられるサービスです。
例えば現在、softbank.ne.jpのアドレスを使っていたとしましょう。つまりsoftbankユーザーなわけですが、ここからauに乗り換えたと仮定します。
そうすると本来はezweb.ne.jpにメールアドレスを変更しなければいけません。しかし持ち運びサービスを利用すれば、auユーザーになるにもかかわらず、softbank.ne.jpを使い続けられます。
なお持ち運びできるのは三大キャリアのメールアドレスだけではありません。ワイモバイルの「@ymobile.ne.jp」や楽天モバイルの「@rakuten.jp」も持ち運び可能です。
つまりauで@rakuten.jpを、使おうと思えば使えます。
持ち運びのメリットとデメリット
キャリアメールの持ち運びには、以下のメリットがあります。
- メールアドレスが変わったことを知らせる必要がない
- 各種サービスの登録情報を更新する必要も
- 古い友人との連絡が途切れないのがメリット
まずメールアドレスを変わったことを、連絡する必要がありません。各種サービスの登録情報も据え置きでOKです。
またキャリアメールを廃止せず持ち続けることで、メールアドレスでしかつながっていない友人とも関係が途切れません。
デメリットは月額330円ほどの費用がかかること。つまりキャリアメールを使い続けるのに、年間3,960円かかります。
これが高額か否かは、キャリアメールをどれだけ必要としているかによるでしょう。
持ち運びサービスの注意点
持ち運びサービスの注意点として以下3点が挙げられます。
- 乗り換え方法によってはキャリアメールアプリが使えなくなる
- バックアップは取っておきたい
- 解約後31日前に申し出なければいけない
まずキャリアメールアプリを使っている場合は、乗り換え方法しだいでアプリが使えなくなります。例えば乗り換え時に機種変更し、その機種がキャリアメールアプリに対応していない可能性があるわけです。
また、メール履歴のバックアップは確保しておきましょう。なぜなら端末同士の相性で、それが正常に行われない可能性があるから。
そして持ち運びサービスの利用申し込みは、旧契約先を解約してから31日以内に申し込まなければいけません。忘れないように注意しましょう。
キャリアメール持ち運びサービスに関するよくある質問
続いてキャリアメールに関してよくある質問に回答します。
- LINEMOやahamo、povo2.0で利用できるか?
- iPhoneでも持ち運びできるか?
- 古いメールアドレスは持ち運びできるか?
LINEMOやahamo、povo2.0で利用できるか?
2023年1月31日現在、LINEMOとahamo、そしてpovo2.0はいずれもキャリアメール持ち運びに対応しています。通常の乗り換えだと、ほとんどの場合キャリアメールのメールアドレスが失効するため注意してください。
iPhoneでも持ち運びできるか?
iPhoneでもキャリアメール持ち運びサービスは利用できます。基本的に持ち運びサービスを利用できるキャリア同士での乗り換えなら、何の問題もありません。
ただしiPhoneのナンバリングがあまりにも古いと、サービス対象外になる可能性はあります。
古いメールアドレスは持ち運びできるか?
古いメールアドレスの一部も、持ち運びは可能です。例えばSoftBankの場合、以下のメールアドレスは持ち運べます。
- ●.vodafone.ne.jp
- disney.ne.jp
- willcom.com
すでにサービスが停止してしまったボーダフォンやウィルコムのメールアドレスも、未だ持ち運びの対象です。ただしvodafoneやwillcomのメールアドレスを使っていると、
「なぜ変更しないのだろう。世の中のことにうといのだろうか?」と思われるかもしれません。これがビジネス上悪影響になる可能性もあるので注意してください。
キャリアメールに関するQ&A
本記事ではキャリアメールとは何なのか解説しました。最後によくある質問に対し、Q&Aの形式で回答します。
- キャリアメールが届かない原因は何?
- キャリアメールが廃止されるとしたらいつ?
- Gmailとどっちがすぐれている?
キャリアメールが届かない原因は何?
キャリアメールが届かない原因として以下が挙げられます。
- 受信を拒否する設定になっている
- 迷惑メールに振り分けられている
- メールアドレスを間違えている
- 電波が悪い
よくあるのは、PCからのメール受信を拒否している設定になっていて受信できないケース。また迷惑メールに振り分けられることも少なくありません。
懐かしい話ですが、メールアドレスを間違えて共有している結果もあります。相手にはMAILER-DAEMONからメールが入っているパターンです。
電波の問題でキャリアメールが届かないケースもありますが、基本的に通信状態は安定しているので考える雷でしょう。
キャリアメールが廃止されるとしたらいつ?
キャリアメールが廃止されるとすれば、ずっと先の話です。現在でもdocomoのspモードメールなど、特殊なメールは廃止され初めています。
一方でキャリアメール自体が廃止される動きはなく、むしろ持ち運びサービスによって保全する方向で進められています。しばらくはキャリアメールは使える状態になるといえるでしょう。
Gmailとどっちがすぐれている?
Gmailとキャリアメール、どちらかといえばGmailのほうがすぐれています。以下のような強みがあるからです。
- 無料で利用できる
- 契約の乗り換えなどで失われない
- スマートフォンからでも簡単に閲覧できる
- キープやToDoなどの特殊な機能も連携して使える
そもそも無料で利用できる時点で、Gmailのほうが圧倒的に有利です。また乗り換えの影響を受けなかったり、キープやTodoといった機能と連携できたりする点も魅力。
どちらがすぐれているかといえば、やはりGmailのほうでしょう。
まとめ
本記事ではキャリアメールに関して解説しました。最後に重要なポイントをおさらいしましょう。
- キャリアメールとは、docomo.ne.jpなどの、携帯電話契約に紐づいて利用できるメールアドレス
- 届きやすい、セキュリティが高いのがメリット
- そういったメリットを差し引いても、有料であったり、乗り換えで使用できなくなったりするデメリットが目立つ
- フリーメールを使えば、キャリアメールよりもはるかに便利
- メールアドレスが変わらなかったり、初期費用がかからなかったり、キャリアメールよりもすぐれているポイントが多い
- GmailやiCloudメール、Outlookなどがフリーメールの代表格
- 特にGmailは登録が簡単かつ使いやすいのでおすすめ
- キャリアメールをどうしても利用したいなら、持ち運びサービスを
- ただし月額費用が330円ほどかかる点には注意すること
- LINEMOやahamo、povo2.0でも持ち運びサービスは利用できる
これまで人々のコミュニケーションを支えてきたキャリアメールですが、フリーメールの登場により、さすがに利用する意味合いが薄れてきました。
これだけ無料で利用できるフリーメールが数多く登場し、また多機能化しているなかでキャリアメールにこだわる意味は、あまりないでしょう。
ぜひキャリアメールだけではなく、フリーメールを活用するのをおすすめします。