【cheero CLIP Plus CHE-330 レビュー】自由自在にカタチを変えれる!スマホやタブレット、メガネスタンドにもなるオシャレなガジェット!

3 min 1,282 views
[PR] ページ内のリンクには広告が含まれており、クリックし購入すると著者の収益となります。
テッチ

テッチ

この記事について

本記事は「cheero CLIP Plus」実際に使用してみての感想、外観や使い方などを解説していきます。

自宅やカフェなど落ち着いた場所で、スマホやタブレットなどを使って動画を見るとき、手に持ったまま見るのは疲れてしまいますよね?

そんなときに役立つのが、スマホやタブレットなどを立て掛けて使えるスタンドcheero CLIP Plus」です。

cheero CLIP Plus」は

  • 自由に形を変えることができる
  • 軽量で持ち運びが容易
  • 滑りにくい素材
  • デザインの良さ

などの特徴があります。

特に決まった使い方が存在しないというのもこの製品のさらなる特徴で、

使う人のインスピレーションで形を変えながら新たな発見もある、そんなガジェットです。

テッチ

テッチ

こんなおもしろいガジェットが大好きです!

それでは自由自在にカタチを変えれるオシャレなガジェット「cheero CLIP Plus」を紹介していきます。

関連記事【どれを選ぶ?】「cheero」の完全ワイヤレスイヤホン おすすめ4選!

関連記事【cheero Power Mountain mini 30000mAh レビュー】災害時に役立つ超大容量モバイルバッテリー

本記事はメーカー様から製品を提供いただき作成しています。

【cheero CLIP Plus CHE-330】外観

商品名cheero CLIP Plus
型番CHE-330
カラーブラック、ブルー、ホワイト
材質シリコン
寸法(本体)約 100 × 230 × 2 mm
重量(本体)約 110 g

cheeroらしいオシャレでかわいい印象のパッケージ。
同梱品などもなく製品本体のみとシンプルです。

「あなたならどう使う?」が使う人の想像力をかきたててくれます。

製品本体の詳細です。
シリコン素材でできた本体はサラサラした手触りが心地よいです。

テッチ

テッチ

シリコン素材ですがホコリは付着しにくいですよ!

鮮やかなブルーのカラーの中に「cheero」のロゴが入っています。

裏側にはケーブルを通せる穴があいています。

穴はそれなりに大きくあいているので、多少大きなケーブルでも通すことが可能。

本体はかるい力で自由に形を変えられます。

テッチ

テッチ

想像次第でいろいろな使い方ができますよ!

重量は実測で114gと軽量でカバンなどに入れてもジャマにはならず、持ち運びにも便利です。

【cheero CLIP Plus CHE-330】カラーバリエーション

「cheero CLIP Plus CHE-330」は3色のカラーバリエーションがあります。

ブラック」はとてもクールでどんなインテリアにもマッチしてくれそうです。

ホワイト」と「ブルー」はさわやかなカラーで女性にも好まれそうな印象。

テッチ

テッチ

ボクあざやかなカラーが魅力の「ブルー」を選びました!どのカラーもステキで全部欲しくなります!

【cheero CLIP Plus CHE-330】の使い方

「cheero CLIP Plus 」の使い方の一例を紹介したいと思います。

まずは定番のスマートフォンスタンドとしての使い方。

Amazon fire7 タブレットで動画をじっくりと楽しむスタイル。

もちろんiPadもいけちゃいます。

テッチ

テッチ

「cheero CLIP Plus 」は安定性があるので、大きなタブレットなどでもしっかり支えてくれますよ!

さらに便利なのはメガネ置きとしての使い方。
メガネユーザーは寝るときなど意外と置き場所に困るのでとても重宝する使い方です。

「cheero CLIP Plus 」は滑りにくいシリコン素材なのでこのような置き方でもしっかりとホールドしてくれます。

カバン掛けとしても使えるホールド力がまたすごいところ。

cheero公式より
テッチ

テッチ

色々な使い方があって楽しくなりますね!

【cheero CLIP Plus CHE-330】まとめ

cheero CLIP Plus」をレビューしました。

基本的にはスマホやタブレットのスタンドとしての使い方がベースになりますが、

自由な発想で使う人によってカタチを変えるとても遊びゴコロのあるガジェットです。

カフェやオフィスなどでも映えるオシャレなデザインで持ち運ぶのも楽しくなりそうな魅力があります。

テッチ

テッチ

みなさんのオリジナルの使い方をぜひ拝見したいですね!

最後までありがとうございました。

Amazonでお得にお買い物をする方法

Amazonでお得にお買い物をするならAmazonギフト券の購入がおすすめです。

テッチ

テッチ

現金チャージで、チャージ額×最大2.5%分のポイントがもらえますよ!

Amazonプライム会員ならぜひ使うべき!

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA